![]() |
(株)未来舎 |
250W FI-S263A DC12/24V |
|
![]() |
|
350W FI-S353A DC12/24/48V |
600W FI-S603 DC12/24/48V |
|
![]() |
○ 波形歪は商用の電力よりも良好で3%です。 |
○ 極めて耐久性の高いソリッド・ステートにより高信頼性 |
○ 小中型電機ドリル小型電子レンジ、投光器、電熱器、移動用の営業車両、屋外電気工事に最適。 |
○ 出力変動+/-3% ○ 水晶制御に依るため高安定周波数0.1% |
○ 低電圧警報音発生約10V ○ 入力過電圧遮断 ○ 過電流警報 |
○ 過負荷警報 ○ 過負荷保護遮断 |
○ 24Vタイプあり ○ 600W連続 |
○ 高信頼な部品により長期間により使用可能 ○ 補償書付きで保守万全 |
○ PL法の製造物責任保険付き |
|
700W FI-S703A DC12/24/48V |
|
![]() |
○ 周波数50HZ/60HZはプリントパネルのデップ・スイッチで切替 |
○ 波形歪は商用の電力よりも良好で3%です。 |
○ 極めて耐久性の高いソリッド・ステートにより高信頼性 |
○ 小中型電機ドリル小型電子レンジ、投光器、電熱器、移動用の営業車両、屋外電気工事に最適。 |
○ 出力変動+/-3% ○ 水晶制御に依るため高安定周波数0.05% |
○ 低電圧警報音発生 ○ 入力過電圧遮断 ○ 過電流警報 |
○ 過負荷警報 ○ 過負荷保護遮断 ○ 過温度保護 |
○ 24Vタイプあり ○ 700W連続 |
○ 高信頼な部品により長期間により使用可能 ○ 補償書付きで保守万全 |
○ PL法の製造物責任保険付き |
ナトリュウム灯や水銀灯等の起動電流の特に大きな機器についてはご相談ください。 |
|
1000W FI-S1003 DC12/24/48V |
|
![]() |
このインバータ・シリーズは車載用の最先端の設計によるAC電源系です。 | |
小中型電機ドリル、小型電子レンジ、投光器、電熱器、移動用の営業車両、屋外電気工事に最適。 | |
REMO-166,REMO-182は12Vと24Vのみの使用です。 | |
過疎地の家庭、安定化電源、船舶、ボート等の設置に適す。 | |
テレビ、VTR、コンピュータ、ドリル、グラインダー、ミキサ等の用途にも適す。 | |
高電圧動作・・12/24vdc タイプでは入力電圧が高いリチュウム電池の様な電池範囲も適用可能。16.0Vまで。 | |
モーターの駆動などの為に突入が大きい負荷に対して,余裕の起動。 | |
車載などのとき、接続を確実にするため、AC 出力にソケット出力に加えて緑色のネジ端子ソケットを装備。 | |
周波数50Hz/60Hz はフロント・パネルのデップ・スイッチで切替。 | |
節電モードをプログラム設定 | P L 法の製造物責任保険付き |
高信頼な部品により長期間により使用可能 | 補償書付で保守万全 |
波形歪は商用の電力よりも良好で3 % | 水晶制御に依る為高安定周波数0 . 1 % |
低電圧警報音発生約1 0 V | 入力過電圧遮断 |
過電流警報 | 過負荷警報 |
過負荷保護遮断 | 出力変動+/-3% |
ナトリュウム灯や水銀灯等の起動電流の特に大きな機器に付いてはご相談ください。 |
型名 | FI-S1003 12VDC | FI-S1003 24VDC | FI-S1003 48VDC |
連続 | 1000W | 1000W | 1000W |
出力3 秒間 | *1400W | *1400W | *1400W |
出力尖頭 | 1600W | 1600W | 1600W |
システム電圧 | 12VDC | 24VDC | 48VDC |
直流入力範囲 | 10.5V-15V | 21.0-30V | 42-60V |
入力安定度 | +/-1% | +/-1% | +/-1% |
出力電圧 | 100VAC | 100VAC | 100VAC |
出力安定度 | +/-3% | +/-3% | +/-3% |
出力波形 | 完全正弦波 THD 3% | ||
減電圧警報 | 11.0V | 22.0V | 44.0V |
減電圧遮断 | 10.5V | 21.0V | 42V |
減電圧復帰 | 12.5V | 25.0V | 50.0V |
入力過電圧遮断 | 16.0V | 30.6V | 61.2V |
入力過電圧復帰 | 15.3V | 28.4V | 56.8V |
周波数安定度 | +/-0.05% | +/-0.05% | +/-0.05% |
変換効率 | 89% | 92% | 93% |
待機電流 | 1.2A | 0.6A | 0.3A |
節電電流 | 0.25A | 0.12A | 0.06A |
入力表示灯 | 赤/橙/緑の3 色LED ランプ | ||
出力表示灯 | 赤/橙/緑の3 色LED ランプ | ||
障害表示灯 | 赤LED ランプ | ||
動作温度 | -10 ゜C - +50 ゜C (40 ゜C 以上は低減特性)) | ||
保存温度 | -30 ゜C - +70 ゜C | ||
冷却 | 自動温度冷却ファン | ||
寸法 | 180x90x340mm | ||
重量 | 約4Kg | ||
入力端子 | ネジ式独立端子 | ||
出力端子 | 電灯線コンセント, 差込式 2 出力、端子式(L N FG) | ||
冷却方式 | 自動開始冷却ファン ( * )印は参考値 |
1500W FI-S1503A DC12/24/48V |
|
![]() |
このインバータ・シリーズは車載用の最先端の設計によるAC電源系です。 | |
周波数50Hz/60Hz はフロント・パネルのデップ・スイッチで切替。 | |
波形歪は商用の電力よりも良好で3 % | 極めて耐久性の高いソリッド・ステートにより高信頼性 |
小中型電機ドリル、小型電子レンジ、投光器、電熱器、移動用の営業車両、屋外電気工事に最適。 | |
REMO-166,REMO-182は12Vと24Vのみの使用です。 | |
1500W連続 | 24Vタイプあり |
高信頼な部品により長期間により使用可能 | 補償書付で保守万全 |
波形歪は商用の電力よりも良好で3 % | 水晶制御に依る為高安定周波数0.05 % |
低電圧警報音発生 | 入力過電圧遮断 |
過電流警報 | 過負荷警報 |
過負荷保護遮断 | 出力変動+/-3% |
過温度保護 | P L 法の製造物責任保険付き |
ナトリュウム灯や水銀灯等の起動電流の特に大きな機器に付いてはご相談ください。
|
1500W FI-S1500GRS DC12/24/48V |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
3000W FI-S3003 DC12/24/48V |
|
![]() |
FI-S3003 インバータの特徴 |
○対突入電流の向上:トランス,ネオン灯,動力に対する耐突入電流の向上が特に他社と比較して優れている。 |
(最高峰の1GBT採用) |
高効率: 12V 88% 24V 91% |
歪率 : 3% |
小型 約 209W × 165H × 397D |
電力節約モードで低待機電力 約 7 WATT |
マイクロプロセッサ制御による極めてインテリジェントな機能 |
○ DC12Vタイプは特に上限動作範囲が広い16.1V |
○ 波形がj純粋な正弦波である為、従来疑似正弦波では動作しない機器も当然動作 |
○ テレビやラジオ特にAMラジオなどノイズに敏感な機器への適用 |
○ 内部温度が高くならないように特に設計されており連続仕様の業務用にも適す |
○ 空港や官公庁自衛隊通信隊の電源装置として ○ 総ての民生用機器の電源装置として |
○ 官公庁の電源のバックアップ用装置として |
○ FI-S3003シリーズ極めて耐久性の高いソリッド・ステートにより高信頼性 |
○ 大型電機ドリル、小型電子レンジ、投光器、電熱器、移動用の営業車両、屋外電気工事に最適 |
○ 低電圧警報音発生約10V ○ 入力過電圧遮断 ○ 過電流警報 |
○ 過負荷警報 ○ 過負荷保護遮断 ○ 出力短絡保護遮断 |
○ 出力変動+/5% ○ 水晶制御に依る為、高安定周波数0.1% |
○ PL法の製造物責任保険付き ○ 24V/48Vタイプあり |
○ このシリーズはリモート・コントロール端子付で将来の機能拡張にも余裕(リモコン・ユニットは別売) |
REMO-166,REMO-182は12Vと24Vのみの使用です。 |
型名 | FI-S3003 12VDC | FI-S3003 24VDC | FI-S3003 48VDC |
連続 | 3000W | 3000W | 3000W |
出力3分間 | 3450W | 3450W | 3450W |
出力尖頭(2ミリsec) | 6000W | 6000W | 6000W |
システム電圧 | 12VDC | 24VDC | 48VDC |
直流入力範囲 | 10.5V-16,1V | 21.0-30V | 42-60V |
入力安定度 | +/-1% | +/-1% | +/-1% |
出力電圧 | 100VAC | 100VAC | 100VAC |
出力安定度 | +/-3% | +/-3% | +/-3% |
出力波形 | 完全正弦波 THD 3% | ||
減電圧警報 | 11.0V | 22.0V | 44.0V |
減電圧遮断 | 10.5V | 21.0V | 42V |
減電圧復帰 | 12.5V | 25.0V | 50.0V |
入力過電圧遮断 | 16.1V | 30.6V | 61.2V |
入力過電圧復帰 | 15.0V | 28.4V | 56.8V |
周波数安定度 | +/-0.05% | +/-0.05% | +/-0.05% |
変換効率 | 88% | 91% | 92% |
待機荷電流 | 2.0A | 1.6A | 0.8A |
節電電流 | 0.55A | 0.35A | 0.19A |
入力表示灯 | 赤/橙/緑の3 色LED ランプ | ||
出力表示灯 | 赤/橙/緑の3 色LED ランプ | ||
障害表示灯 | 赤LED ランプ | ||
動作温度 | -10 ゜C - +50 ゜C (40 ゜C 以上は低減特性)) | ||
保存温度 | -30 ゜C - +50 ゜C | ||
冷却 | 自動温度冷却ファン ( オプション:ソフト・スタート) | ||
電源スイッチ | カギ式スイッチ | ||
寸法 | 397D x209Wx165Hmm( 突起部除く) | ||
重量 | 約9.8Kg | ||
入力端子 | ネジ式独立端子 | ||
出力端子 | 電灯線コンセント, 差込式 2 出力 | ||
1コンセント当たり(20A), 端子式(L N FG) |
オプションのリモコンが使用できます。 |
後面のモジュラー・ソケットにリモコンのケーブルを差し込んで、外部制御で、電圧、電流 |
ON表示、過電圧、低電圧、過温度、節電モードの表示、警報信号出力、エンジンキー連動 |
外部ON/OFF等が、リモコン機種により可能となりました。 |
適用リモコン REMO-166 または REMO-182です。 |
リモコン REMO-166 |
|
![]() |
リモコン REMO-182 |
|
![]() |